ZW3D_20251003 ハイエンドCADを補完する 軽快なZW3Dの実力とは
【オンライン限定セミナー】
オンデマンド公開中!

◆◇◆

#ZW3D
概要

ハイエンドCADを補完する 軽快なZW3Dの実力とは
設計修正や追加作業をするために、依頼元と同じ高額CADを利用しているがそこまでスペックは必要ない…」
「ビューアとして使いたいけど順番待ちしていたり設計から借りるのが忍びない…」
「既に別の3D CADを利用しているがインポートしたときに精度が悪く修正しなければならない…」
「まだ図面を利用していて2Dデータでは治具や加工工程の検討が難しい…」

そんな課題をお持ちの生産技術部門の方に向けて解決する、
ハイエンドCADや様々な主要CADデータに対応した
現場で役立つ買い切り型の3D CADをご案内するウェビナーを開催しました。

2025年10月3日に実施したセミナーの動画です。

■こんな方におススメ!
 ・高価なハイエンドCADは維持コストがかかり、現場で使える実用的な3Dツールを探している方
 ・既に他社の3D CADを使用しているがインポートした後のデータ精度に難があり、面倒な修正作業に悩まされている方
 ・履歴やPMIなどの情報が無いため設計意図が分からず打ち合わせしたり手戻りが多くて困っている方
 ・2D図面だけでは治具や加工工程の検討が難しいと感じている方